あれから6年

東日本大震災発生から6年が経ちますね。
日本全国から東北に哀悼の意が届けられている事でしょう。地元でも14:46に、サイレンが鳴らされ祈りを捧げております。庁舎に於ても、半旗が掲揚されております。
犠牲になられた方々の、ご遺族の悲しみは計り知る事が出来ません(泣)
ここ何日かは、この震災の特番がある様で
観ては犠牲になられた方々とそのご遺族の事を考えると涙が頬をつたって流れます😢
午前中も、ふっ、と想いを巡らせると目頭が熱くなるのを感じてました。
直後から、ボランティア、復興支援等を行っている方々には、ただただ頭が下がる思いで一杯です。
6年続けている方を知っていますが、彼女はこれからも支援を長く続ける事でしょう。スゴイです。

心に刻み込んで、大切な人を慈しんで生きたい。今、この時を大事に大事に生きたい。

自分には、東北(青森)に別れた息子と娘が住んでおり、発生時にはとても心配でした。
それでも、親らしい事は十分に出来ていないために、連絡する事が出来ませんでした(泣)
会う事は出来ないかも知れないけど、君たちはずっと俺の大切な人である事は変わらない。そして、忘れる事の無い人です。
君たちが、幸せに過ごせるように遠くからだけど祈ってる。
立派に成人させてくれた元嫁には感謝のみです。


0959563297

ニヒルな三枚目(むか~~し、むかしの事(笑))

0コメント

  • 1000 / 1000